2月16日から始まったマイナス金利。
なにやらソワソワする・・
とゆうのも、最近そろそろ保険の見直しをしようかな~と考えていたから。
私は保険とか税金とかにめっぽう弱く、
保険に加入するときはもちろんプロの方にサポートをしていただいたのです。
(そのときは、まさか数年後に保険関係の仕事をすることになるなんて1ミリも思っていませんでしたけどね。)
で、いざ見直しをしようと思っていた矢先のマイナス金利。
私が一瞬「お?」と思ったのは、今は果たして見直しの時期なのか?どうなのか!?ってこと。
保険料とか住宅ローンとかどうなるの!?って方も
多いのではナイデショウカ・・
ネットにはいろんな情報が溢れているけど
ありすぎてワケわかんない。これ、あるあるですよね?
保険だけの話じゃないけど、やろうやろうと思ってやらないパターン。あるー
だから、ここはやっぱり手堅くFPさんに聞こう!と思う。
最終的に頼りになるのって、自分よりプロの人!
私の場合、これが勝ちパターンかと。
ニュースを見てソワソワしている方は、FPさんに相談してみるといいかもしれませんね!
そう思うと、保険のビュッフェのシステムっていうのは、保険とかが気になる年頃の皆さん(働き女子、新婚さん、老後資金を貯めたい方・・・もっともっといろんな方たち!)の強い味方なんだなって改めて感じました。
私が保険にはじめて入ったときに知っておきたかった!!