さて久しぶりの更新です。
白状すると、最近家にこもってひたすらにパソコンと向き合っていて
もっぱら自制の日々なので、あまりネタがないのです。
そして迎えたゴールデンウィーク!
待ってましたとばかりに、私は勉強したるで!と意気揚々に迎えたのです。
今年に限っては、遊びも旅行も見向きもせず(本当はすっごい行きたい)
バーベキューも飲みの予定も断る強さを手に入れました(涙とひきかえに)。
また一つ大人になったようです。
私ったらいつのまにかNOと言える日本人になっていました。
そんなこんなで、ちょっと仕事、あとは勉強に費やした連休だったのですが、
その中でも唯一だいぶ前から、花を見に行こう!と決めていました。
最近この時期、毎年のようにテレビで見ていてずっと行きたかったんです。
国営ひたち海浜公園のネモフィラちゃんが。
こんなんでした!
デン!
ネモフィラっていうか人の多さに笑う。
人が多すぎて、上まではたどり着きませんでした~
もうトイレ待ちも何のアトラクションかっていうくらい並びました。
思えばこの公園、夏フェスでよく訪れていたのですが、この季節は初めて。
とってもキレイ、とってもキレイなのだけど、
この季節には二度とくるまいと心に誓いました。
と言いつつも、行ったことがない方にはぜひオススメしたい!
ぜひ行ってみてください(平日に)!
菜の花とネモフィラのコントラストがとってもキレイでしたよ。
そしてこんなんも!
きーれーーーーい!!!
なんなら、ネモフィラよりこっちの方が興奮しました(おい!)。
チューリップって一番好きです。
エゲつない渋滞に心が荒んでいましたが、ファッ~っと癒された瞬間です。
そしてまた渋滞にもまれ、あしかがフラワーパークへ。
藤っていろんなところに見に行きましたが、
こちらの藤はまさに圧巻の一言でした。
渋滞で到着が遅れただけなのですが、ちょうどライトアップの時間になり
ボンヤリと幻想的に浮かび上がるムラサキがとっても素敵でした。
藤の根っこってはじめて見ました!
そんなこんなで疲れましたが、良い一日でした~
そして残りの連休も勉強に行き詰まり、
息抜きと言いつつ、お酒を飲むことを忘れない私でした。