このブログの読者の方はご存じかもしれません。
保険見直しってまじ大事!今すぐ保険見直すんだから!と
わたくしが息まいていたことを…
きっととっくに見直し済みだとお思いでしょうね。
ええ、わたしもそのつもりでした。
人生とはうまくいかないものですね。
白状いたしますが、
というかお察しの通り…
見直ししてませんでしたーーー!
すみませんすみませんすみません。
典型的なダメパターン。人生の怠慢です。
でも、ほんといいかげんやらないと!と焦りに焦って
保険相談の予約をいたしました。
なぜ、私がやるやる言っていたくせに、いまだやっていなかったかを
ご説明させていただきますと(言い訳とも言う)、
保険証券を引っ越しのときに大事にしまいこんじゃった!探さねば!と
思っていたのが理由の1つ。
探し始めたら…
すんなり出てきました。
大事な子 目の届くとこに 置いておけ!
はい。肝に銘じます。
保険相談の前に自分のダメっぷりをまざまざと見せつけられる今日この頃。
あぁつらい。
やるって言ってやってない(この仕事をしているくせに)、
非難囂々かと思いますが(この仕事をしているくせにー!!)、
私のようにダメな人、けっこういるはずと思い(え?いない?)
自分の愚かさは一旦忘れ去り(皆さんもお忘れください♡)、
30代女リアルな保険相談体験を綴ってみたいと思います。
保険相談して保険料下がったとか、
保障内容が合っていないことが判明したとか、
そんなこともヒッソリと期待です。
保険は定期的な見直しが必要だー!!
ということは
骨身にしみていたんです。
だからこそ
今の保険が自分に合っていない気しかしていなかったわたし。
不安メーカーはもう振り切れまくりで限界寸前だったのです。
3つ入っている保険のうち、とにかく不安だった保険が2つありまして。
医療保険と、保険のビュッフェに入る直前になんだか勢いで入ってしまった保険。
覚悟を決めて保険相談にのぞんだのであります。
長くなりましたので
詳細は次回!