その他

携帯料金節約でどれくらいの家計節約が期待できる?

携帯料金節約でどれくらいの家計節約が期待できる?

この記事の早わかり要約

  • 4人家族全員が大手キャリアのスマートフォンを持っている場合、約27,000円もの毎月の固定費が発生しています。 
  • 毎月の支出となるので、少しでも携帯料金を下げることができれば、後々大きな節約に繋がります。 

携帯料金の平均は?

携帯は今や私たちの生活には欠かせないものになってきました。総務省が発表している2020年版の『情報通信機器の保有状況』によると、2018年のモバイル端末全体の世帯保有率は95.7%で、内スマートフォンは79.2%と年々普及が進んでいます。
しかし、携帯電話の機能が進化して便利になる反面、毎月の携帯料金が高くなり家計を圧迫しているという人も多いのではないでしょうか。
特にスマートフォンを使っている人は、携帯料金が高くなる傾向にあります。MMD研究所が行った調査では、現在支払っているスマートフォンの平均月額料金、ドコモ、au、ソフトバンクの大手3キャリアユーザーは平均7,678円という結果になりました。
4人家族で全員がスマートフォンを持っている場合、毎月約27,000円もの携帯料金を支払うことになります。この携帯料金を半分に抑えられたなら、大きな節約になりますよね。
ではどうしたら携帯料金を今より安くできるのか。いくつか方法を紹介していきたいと思います。

現在使用している機種の携帯料金を節約する方法

通話料金を節約する

電話を掛けることが多く、通話料金が高くなっている人は、かけ放題プランを契約することをオススメします。目安として毎月1時間以上通話をする場合は、お得なプランです。
また、スマートフォン同士であれば、「LINE」や「Skype」などの無料のIP電話アプリを使用することで、通話料金が無料になります。かけ放題プランに入っていない人は、こういったサービスを利用するのも手です。

不要なオプションや有料アプリを解約する

最近では機種変更や新規でスマートフォンを購入するときに、有料のオプションに加入することで割引を受けられるようになっています。 このオプションは1ヶ月間は無料で、2ヶ月目からは料金が発生するということもあります。
不要なオプションに加入したままになっていないか、一度確認してみましょう。不要なオプションがあれば、そのまま解約手続きをしましょう。 また、月額が発生するアプリをインストールしている場合は、本当にそれが必要なのか一度見直して、整理をしましょう。

データ通信(パケット)の料金を抑える

スマートフォンは、毎月のデータ通信量の上限によって料金プランが変わります。契約中のデータ通信量の上限を超えて使用すると通信速度が遅くなってしまったり、逆にデータ通信量が大きいプランに入っていたりすると、データ通信量が毎月余っている場合もあります。
まずは、自分が毎月どれくらいのデータ通信量を使用しているか把握し、それに合ったプランにすることが大切です。
また、データ通信量を減らすために、常に通信が発生するようなアプリは必要最低限しか入れないようにしたり、使用しないときはデータ通信をオフにしたりするといいでしょう。

格安スマホに乗り換えて携帯料金を節約する方法

携帯料金の節約で最近注目されているのが、格安スマホの利用です。格安スマホとは、低価格のスマートフォン端末と格安SIM(データ通信プラン)のセットのことで、携帯大手3社より毎月の携帯料金を安く抑えることができるのでお得です。
現在多くの会社から格安スマホが販売されていますが、数が多すぎてどのように選べばいいのかわかりませんよね。 まずは、自分に必要な機能は何かをきちんと理解した上で、それに合ったプランのものを選ぶと良いでしょう。特に以下のことに気をつけてくださいね。

高速通信のデータ量がどれだけ必要か

わからない場合は、少なめのデータ量のプランにしておいて、後から増やすのも良いでしょう。

音声通話が必要かどうか

音声通話ができないものもあるので、必要な場合は対応しているプランを選ばなければなりません。その場合は、基本料金が音声通話なしに比べて高くなります。通話をよくする人は、格安スマホのはずが結局高くついてしまったなんてこともあり得ますのでご注意ください。

SIMカードが端末に合うか

端末とSIMカードをセットで購入するなら問題ないのですが、別々で購入する場合は、SIMカードが端末に対応しているのか確認しましょう。
格安スマホはいろいろなプランがどんどん出てきますので、こまめにチェックしてみましょう。 携帯電話を保有している場合、携帯料金は毎月必ずかかるものなので、少しでも安くできれば年間での節約額は大きくなります。
まずは現在使用している携帯電話の契約内容が自分に合っているかを見直すところから始めてみると良いでしょう。少し削るだけでも積もり積もって大きな節約になりますよ。
また、より効果的な節約をするためには、携帯料金以外の節約もあわせて行うと良いでしょう。ストレスの溜まらない節約方法を見つけてみてくださいね。
貯金0円世帯が増加中!?簡単にできる節約術とは

頼りになるFPの存在

「お金のことを相談できる場所やサービスがある」ことをご存じですか?

 

資産形成・家計見直しのプロフェッショナルとして、ファイナンシャルプランナー(FP)がいます。FPに相談することで、お金のお悩みやご不安の解決法のヒントが得られるかもしれません。

 

ご自分で調べるだけでは不安だという方は、「FPに相談する」という選択肢も検討してみませんか。

 

 

おさらい

  • 4人家族全員が大手キャリアのスマートフォンを持っている場合、約27,000円もの毎月の固定費が発生しています。
  • 毎月の支出となるので、少しでも携帯料金を下げることができれば、後々大きな節約に繋がります。

(最終更新日 : 2020年12月29日)

この記事は役に立ちましたか?

  • はい
  • いいえ

マネードクターナビの記事を評価してくださり、誠にありがとうございます!
保険の見直し以外にも、家計や貯蓄、資産運用などお金にまつわるご相談を承っております。

[無料] FP相談する
PAGETOP
[相談は無料] お気軽にお問い合わせください